こんにちは、なつきです。
貴様は死体だが、命に別状はない。
魔女っ娘冒険譚おすすめシーン
の、感想を書いていきます。
「貴様は死体だが、命に別状はない。」は、大ヒット漫画「林檎裁判」の岩葉純希先生が描いた全13話のフルカラー漫画作品です。
生と死を司る禁忌の魔女「カスミ」が主人公となっています。
彼女はお金と遺骨の一部を用意すれば、死んだ人間を甦らせてくれます。
ただし、完全な身体での蘇生はできず、死んだ状況によっては目を背けたくなるような醜い身体での蘇生となってしまいます。
また、蘇生カスミの蘇生魔術は、幽世から呼び寄せた魂を遺体から作りだした仮初の身体に無理矢理縫い付けるというものである為、
もし、仮初の身体と魂が離れてしまうと、剥き出しの魂が拒絶反応を起こし、蘇生した人物は「屍魂」と言われる化物になってしまいます。
本作は前半6話を使ってカスミの魔術によって蘇生した一人の人物を描くことで、カスミとはどのような人物なのか、蘇生魔術とはなんなのか
自然の摂理に反した行いをする蘇生魔術で人を甦らせるリスクを描いています。
個人的な一番のみどころは5話の甦った人物が「屍魂」となってしまう話です。
カスミが屍魂からの攻撃を魔方陣で防ぐ綺麗な格好いいシーンをフルカラーで描いているので非常に見応えがあります。
岩葉先生が本作を「魔女っ娘冒険譚」と紹介している理由を強く感じる1シーンでもあり、おすすめです。
めちゃコミで無料試し読みできます。
サイトに飛んだら【貴様は死体だが】で検索。
▼ ▼ ▼ ▼
Step2.「貴様は死体だが」で検索
Step3.「1話目を無料で読む」
クリックで試し読み出来ます♪
クリック
⇒めちゃコミックはこちら